会社概要
ごあいさつ
 
    
弊社は昭和41年の創業以来、工作機械を使った金属の精密部品加工を徹底してやってまいりました。業種は特に問わず、自動車・トラック・建設機械の量産部品から、各種装置、金型、治具の部品まで、幅広く対応しております。コスト・品質・納期への要求はますます厳しくなる中、自己研鑽を積み重ね、顧客のさまざまな要求にこたえられるよう日々考えています。常に『お客様に頼りにされる会社』を目指しています。
会社情報
| 商号 | サンノー技研有限会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 切削加工を主とした機械・装置部品の製作 | 
| 創業 | 1966年3月 | 
| 設立 | 1983年12月20日 | 
| 資本金 | 3000万円 | 
| 代表取締役 | 大野誉 | 
| 従業員数 | 8名 | 
| 所在地 | 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4097-6 | 
| TEL | 046-285-0846 | 
| FAX | 046-286-3270 | 
| info@sanno-giken.com | |
| 休日 | 日曜、第1・3土曜日、年末年始、GW、夏季休暇など | 
| 取引銀行 | 相愛信用組合本店営業部 | 
| 当社の特徴 | 
 | 
| 取引先業種 | トラック、自動車、建設機械、金型など | 
沿革
| 1966年 | 愛川町中津にて大野里之が大野製作所創業(旋盤加工と主とした加工業) | 
|---|---|
| 1983年 | 現社屋完成 『サンノー技研有限会社』に社名変更 | 
| 1984年 | 立型マシニングセンター1号機導入(OKK製MCV630) | 
| 2003年 | NC旋盤1号機導入(大隈豊和製HJ28) | 
| 2011年 | 二代目社長に大野誉就任 | 
| 2015年 | ロボドリル五軸仕様導入 | 
| 2023年 | オークマMULTUS B250Ⅱ導入 | 
受賞
平成27年度優良小規模企業者
・神奈川県優良小規模企業者表彰 - 神奈川県ホームページ




